山梨、甲府の大きいゲームセンター7選について、大型店舗の場所と口コミ情報をお届けします!
プラサカプコン甲府店|徒歩20分
山梨初ゲーセン
1店舗目です!プラサカプコン甲府店
グラクロ綺麗だし13年ぶりくらいにFF2が出来る!!! pic.twitter.com/maFTEeovTp— あかさ (@AkasadesuMedal3) September 9, 2023
山梨県中巨摩郡昭和町にあるプラサカプコン甲府店は、カプコンの人気ゲームやキャラクターグッズなどを楽しめる大型アミューズメント施設です。
店内は広々としており、最新のゲーム機がずらりと並ぶエリア、人気のクレーンゲームが充実したエリア、懐かしのゲームで盛り上がれるエリアなど、様々なコーナーがあります。
特に、カプコンの人気ゲーム「モンスターハンター」や「バイオハザード」シリーズのコーナーは、ファン必見です。
ゲームの世界観を体験できる展示や、限定グッズの販売など、様々な企画が用意されています。
また、プラサカプコン甲府店では、定期的にゲーム大会やイベントも開催されており、腕自慢のゲーマーたちが集まります。
カプコンファンはもちろん、ゲーム好きなら誰でも楽しめる、まさにゲームのテーマパークです。
店舗の場所と詳細情報
アクセス:国母駅から徒歩約20分
営業時間:平日11:00~24:00 土日10:00~24:00
住所:山梨県中巨摩郡昭和町西条3717
公式HP:プラサカプコン甲府店
店舗の口コミ評判
- クレーンゲームの景品が豊富で、頻繁に補充されている
- メダルゲームも充実しており、長時間楽しめる
- 店内は清潔で、スタッフの対応も親切
- 子供向けのゲームも多く、家族で訪れるのに最適
- 最新のゲーム機も導入されていて、飽きない
ラウンドワン 山梨・石和店|徒歩27分
山梨県笛吹市にあるラウンドワン 山梨・石和店は、ゲームだけでなくボウリングやカラオケ、ダーツ、卓球など多くのアクティビティが楽しめる大型店舗です。
特にクレーンゲームのラインナップが豊富で、新作フィギュアやぬいぐるみなどが取り揃えられています。
さらに、割引制度も充実しており、朝割やシニア割を利用すればお得に楽しめます。
タピオカミルクティーなどのドリンクも販売されているので、遊び疲れたときの休憩にもピッタリです。
店舗の場所と詳細情報
アクセス:石和温泉駅から徒歩約27分
営業時間:公式HP参照
住所:山梨県笛吹市石和町広瀬737番1
公式HP:ラウンドワン 山梨・石和店
店舗の口コミ評判
- 山梨で遊ぶなら、まずここが定番スポット
- 夜は特に賑わっていて、家族連れでも楽しめる
- カラオケやダーツ、ボウリングなど多彩なアクティビティが魅力
- スポッチャがないのが少し残念
- 週末は混雑するので、早めの来店がおすすめ
楽市楽座 イオンモール甲府店|徒歩12分
イオンモール甲府の2階にある楽市楽座は、ショッピングの合間に立ち寄れる便利な大型店舗です。
店内にはクレーンゲームが多数設置されており、狙いやすい設定になっていることでも人気があります。
お店独自の特典も用意されており、ゲームの達成感をより楽しめる工夫がなされています。
ショッピングついでに立ち寄ってみるのもおすすめです。
店舗の場所と詳細情報
アクセス:常永駅から徒歩約12分
営業時間:10:00〜21:00
住所: 山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1505-1 イオンモール甲府昭和店2F
公式HP:楽市楽座 イオンモール甲府店
店舗の口コミ評判
- ショッピングモール内にあり、買い物ついでに立ち寄れる
- クレーンゲームの設定が良心的で、景品が取りやすい
- 店内は明るく、子供連れでも安心して遊べる
- 定期的にイベントが開催され、いつ訪れても楽しめる
タイトーFステーション ラザウォーク甲斐双葉店|徒歩11分
タイトーFステーション ラザウォーク甲斐双葉店は、クレーンゲームやカードゲームが充実した大型店舗です。
フィギュアの景品が狙いやすいと評判で、レアアイテムを手に入れるチャンスもあります。
子供向けのゲームも充実しているので、親子で一緒に遊べるのが嬉しいポイント。
アクセスも良好で、買い物ついでに楽しめるのが魅力です。
店舗の場所と詳細情報
アクセス:塩崎駅から徒歩約11分
営業時間:10:00〜0:00
住所:山梨県甲斐市志田字柿木616-1ラザウォーク甲斐双葉アミューズメント棟2F
公式HP:タイトーFステーション ラザウォーク甲斐双葉店
店舗の口コミ評判
- フィギュアの景品が充実していて、コレクターには嬉しい
- 子供向けのゲームも多く、家族で楽しめる
- 店内は広々としており、ゆったりと遊べる
- アクセスが良く、買い物のついでに立ち寄りやすい
プレイタウン・パル|徒歩21分
富士吉田市にあるプレイタウン・パルは、親切なスタッフがいることで評判の大型店舗です。
UFOキャッチャーやスロットゲームなど、多彩なゲームが揃っており、初心者でも楽しめる工夫がされています。
特に、店員さんがクレーンゲームのコツを教えてくれることがあり、初心者でも景品をゲットしやすいのが魅力。
アットホームな雰囲気の中でゲームを楽しみたい方におすすめです。
店舗の場所と詳細情報
アクセス:富士急ハイランド駅から徒歩約21分
営業時間:10:00〜24:00
住所:山梨県富士吉田市新西原4丁目12−15
公式HP:プレイタウン・パル
店舗の口コミ評判
- UFOキャッチャーやスロットなど、多彩なゲームが揃っている
- アットホームな雰囲気で、リラックスして遊べる
- 景品の種類が豊富で、選ぶのが楽しい
- 営業時間が長く、仕事帰りにも立ち寄れる
ゲームパニック甲府|徒歩19分
ゲームパニック甲府は、大型店舗ならではの充実したゲームラインナップが魅力です。
クレーンゲームやメダルゲーム、パチスロなど、幅広い種類のゲームが楽しめます。
特にメダルゲームのイベントが毎日開催されているため、お得に遊べる機会が多いのも特徴です。
ゲーム好きにはたまらない環境が整っており、一日中遊び尽くせるスポットとして人気です。
店舗の場所と詳細情報
アクセス:国母駅から徒歩約19分
営業時間:10:00~23:45
住所:山梨県甲府市国母5丁目20-24
公式HP:ゲームパニック甲府
店舗の口コミ評判
- クレーンゲームやメダルゲーム、パチスロなど多彩なゲームが楽しめる
- プライズの取り難さはあるが、GIGOの闇設定よりは良い環境で獲得可能
- 大型のゲームセンターならではの楽しみを求める人におすすめ
- アクセスも良好で、駐車場も広く利用しやすい
モーリーファンタジー 甲府昭和店|徒歩12分
モーリーファンタジー 甲府昭和店は、子供から大人まで楽しめるゲームが揃ったファミリー向けの大型店舗です。
「よくばりパス」を利用すれば、500円でメダルゲームやリズムゲームが楽しめるため、コストパフォーマンスも抜群。
クレーンゲームの設定も良心的で、お子様でも景品を獲得しやすいようになっています。
ショッピングモール内にあるため、家族連れにも便利な立地です。
店舗の場所と詳細情報
アクセス:常永駅から徒歩約12分
営業時間:9:00〜22:00
住所:山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1505-1イオン甲府昭和店3階
公式HP:モーリーファンタジー 甲府昭和店
店舗の口コミ評判
- 子供向けのゲームが充実しており、家族で楽しめる
- 「よくばりパス」でお得に遊べるのが嬉しい
- 店内は清潔で、安心して子供を遊ばせられる
- スタッフがフレンドリーで、子供にも優しく接してくれる
- ショッピングモール内にあり、食事や買い物も一緒に楽しめる
山梨、甲府の大きいゲームセンターのポイントまとめ
- 山梨、甲府エリアには多くの大型ゲームセンターがあり、種類豊富なゲームが楽しめる
- クレーンゲームの設定が良心的な店舗も多く、フィギュアやぬいぐるみを狙いやすい
- メダルゲームイベントやお得なパスを活用すれば、低コストで長時間遊べる
- ファミリー向けの店舗が多く、親子で楽しめる施設が充実
- ボウリングやカラオケなど、ゲーム以外のアクティビティも楽しめる店舗もあり
山梨、甲府エリアには、ゲーム好きにはたまらない大型店舗が多数あります。